<11月>
★11/25「GT」
PETとは何の言葉の頭文字をとったものでしょうか?
ペットボトルの原料のPETならポリエチレンテレフラタート、PET診断のPETなら陽電子断層撮影法ですよね。
このように同じ頭文字でも色々な言葉があるものがあったりします。
では次。GTはどうでしょうか?
世界標準時ならグリニッジタイム、じゃあドラゴンボールGTのそれだと?
グレートまたはギャラクシー/トレジャーもしくはツーリング、あるいは初期設定では悟天とトランクスが主人公だったので・という説もあります。
「ごめんね、天さん」だと思ってた人は残念ながら違うそうですが、ボクから満点さしあげます(笑)
では最後、PKOはどうでしょ?
国連平和維持活動?ふむふむ…ではもう1つ覚えといてください。
ピョコラ様をかいがいしくお世話し隊 の略でもあることを。
PS.もうしばらくしましたら「おはなし8」をUPします。
次回「60%」
★11/14「3D」
ふと振り返ってみると、ボクが何度も何度も読み返す3つの漫画はどれも「D」がつくんです。
一冊は言わずと知れた「デスノート」、一冊は不朽の名作「ドラゴンボール」、一冊は永遠のバイブル「ドラえもん」。
ジャンルも作風も時代も全くをもって違うんですが、莫迦のように気が付けば読み返しています。
理由を考えるのは止めにしました、面白い物に理由を求めるのは批評家の仕事で、ボクは楽しむのが仕事だからです。
あるだけのモニターを集め、全モニターにドラゴンボールのDVDを再生して
お菓子を食べながら、全内容を把握しようとする管理人の後姿。
ワイミーズハウスの子供たちはすごいなぁ、と思いました。
次回「GT」
★11/11「初級」
ほっほっほっ…皆さん、予習はしてきましたね?なぁに どれも簡単な問題ばかりです。
出来たからと言って別にご褒美はありませんが、得点に応じて私がコメントしてあげましょう。一問一点で換算ですよ。
解答はAの右をドラッグすれば出てきますからご安心を…。さぁ、それでは早速始めますよ。
Q1.自称宇宙一のスピードを誇るギニュー特戦隊のバータさん、さて誰に殺されんたんでしょうね? A.べジータ
Q2.皆さん、よくご存知の私の第二形態。さてその戦闘力はいくつでしょうね? A.100万は確実
Q3.3つの願いを叶えてくれるポルンガ、私が判らなかったナメック語での呼び出す呪文は何でしょうね? A.タッカラプト ポッポルンガ プリピットパロ
Q4.孫悟空とかいうサイヤ人の育ての祖父の形見の四星球、さて誰のどどん波から命を救ったんでしたかね? A.桃白白
Q5.私をも始末しようと目論んだ、おばかさんターレス。そのサルに従っている5人のターレス軍団の名前は? A.アモンド、ラカセイ、レズン、ダイーズ、カカオ
Q6.女性形態は可愛い六星龍…このフリーザも萌えましたよ。さて何の願いから生まれたんでしたかね? A.ギャルのパンティー
Q7.このときに私が登場していれば主役は私だった第21回天下一武道会、そのときの選手番号70番はどなたでしょうか? A.孫悟空
Q8.私が殺して差し上げたあのクリリンとかいう地球人、くそ…あんなことになるなら殺すんじゃありませんでしたね。
そのパチンコ頭が8年間虐めを受けていた流派はどこでしたかね? A.多林寺
Q9.5月9日は何の日ですかね?有名な記念日なんですが。 A.ピッコロ記念日
Q10.地獄で仲のいい私の友人、セル。その彼が10日の猶予が与えたセルゲーム、さてその開催日はいつでしたかね? A.Mの17日
ほっほっほっ…出来ましたか?では自分の得点の範囲の☆をクリックしなさい。
次回は「3D」ですよ。ほっほっ…
…フリーザさん、それボクのコメントなんですけど…。
★11/5「離別」
(ネタバレになることは出てきませんので安心してお読みください)
「the Last name」を観てきました。文化の日さん、本当にありがとうございます。
その貢献に因んで以降デスノの日と改名してあげます。皆さんも使用してください。
一日千秋の思いで待ち焦がれていたので感動も一入でした。
アニメもプリキュアしか観ないとか言って、結局楽しみに観てますし。
デスノート現象はすごいですね、斯く云うこのサイト自身が産物だったりするんですが(笑)
前編も非常に面白かったのですが、後編はそれを遥かに凌いでいました。
そしてボクはやっぱりLが大好きなんだと思いました。
これ以上喋ると襤褸を出しそうなので、このぐらいでw
次回「初級」